リンクがコピーされました。
LOQUAT 西伊豆「高級」ではなく、本当の「価値」を伝える
静岡県伊豆市土肥365
¥150,000 ~ ¥300,000
1 to 4 定員 / 3 客室
チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00
- プロジェクター or TV
- 半身浴 (浴槽·風呂·檜)
彩り豊かな料理を楽しむオーベルジュ
LOQUAT西伊豆は、約300年前より続いてきた土肥の名家の美学を残したお屋敷をリノベーションし、その魅力を現代に甦らせた伊豆で唯一のイタリアンオーベルジュだ。LOQUATという名前は、土肥という土地にしかない、初夏だけにみられる幻の果実「白枇杷」から由来している。白枇杷は優しく扱わなければすぐに傷んでしまい、外にはなかなか出回らない。LOQUAT伊豆もそんな枇杷のように土肥という土地に根付く町のシンボルとなるという想いが込められている。西伊豆の光と風を感じながらのステイは、ここにしかない時間、ここにしかない体験をすることができる。四季を楽しみ、あなたを解き放ち、心を満たす。LOQUAT伊豆は、西伊豆のたからものや人々の想いがつまった歴史ある場所の中で暮らしながら「高級」ではなく、本当の「価値」を提案する。
LOQUAT西伊豆には、母屋、一ノ蔵、二ノ蔵、三ノ蔵、庭の5箇所で構成されており、レストランやカフェ、エステなどに活用している。そして旧家の美しさを残して改装された客室は、二ノ蔵、三ノ蔵とLOQUATの別邸、Villa SUGUROが用意されている。蔵の歴史を色濃く残した二ノ蔵は、平屋の大空間と蔵の雰囲気を存分に味わえる寝室に向かったスキップフロアが特徴的で、枇杷の木を眺める広いテラスには源泉かけ流し露天風呂とデイベッドが備えられている。土蔵ならではの壁が活かされた三ノ蔵は、1階のリビングに古来の梁を残した吹き抜けがあり開放感のある空間だ。ここにも専用テラスがあり、源泉かけ流しの大きな露天風呂を備えている。Villa SUGUROは、山間の川のほとりに佇む180㎡以上の広々とした古民家をリノベーションし、完全なプライベート空間を実現している。2つの寝室とリビング、ダイニングキッチン、書斎、露天風呂などが備えられている。
LOQUAT西伊豆はオーベルジュとして、“そこにあるもので、これまでなかったものを提案する”という理念を持っている。母屋にあるイタリアンレストラン「Takeru Quindici(タケル・クインディチ)」では、その日に仕入れた西伊豆の新鮮な食材を使った彩り豊かな料理と厳選した50種以上のイタリアン・ワインを味わうことができる。大きな瓦屋根の日本家屋で、歴史を感じながら素敵な食事の時間を楽しんでほしい。カフェ・ベーカリー・ジェラテリア”SANTi”では、西伊豆のレモンやイチゴ、酒麹等を使用したジェラート、焼きたてパンが販売されている。そして一の蔵では、 内面から湧き出る美しさを導く幻の白枇杷トリートメントプログラムを用意している。土肥が誇る無農薬の枇杷から抽出したオイルと熟練の技術で、心身を癒す体験をしてみるのはいかがだろうか。また、一ノ蔵は夜になるとBAR空間に生まれ変わり、伊豆のクラフトビールや西伊豆特産である柑橘をモチーフにしたLOQUATオリジナルカクテルなどを楽しむことができる。
Edited by STAYFOLIO
Designed by LOQUAT Nishi-Izu
Image © LOQUAT Nishi-Izu